一人暮らしに不安を抱える方の質問に回答
サービス内容に関して疑問に思われる事を解決します
これからサービスの使用を申し込もうと考えている人、またはまだ検討中でどういったサービスなのか知りたいといった人からの質問を受けて、担当のスタッフがそれぞれ回答しています。
サービス内容や利用の料金、また施設について、部屋の設備についてなど利用する際に皆さんが気にしていることをまとめているので、是非参考にしてみてください。ここに記載されている内容で疑問や不安が解消できなければ、一度問い合わせください。
よくある質問
-
サービス利用を申請するのは、必ず本人が行うものでしょうか?
申請は本人と一緒に相談支援員、スタッフが同行しサポートしながら行います。
-
どのような設備がありますか?
本人の身体状況に合わせてバリアフリー化し、日常生活が送れるような設備にしていきます。
-
一人暮らし未経験なのですが大丈夫でしょうか?
日常生活を送れるようにスタッフがサポートします。
障害のある人が自分で選び、決定し、失敗を繰り返しながら自分らしい生活を送れるように、支援していきたいと考えています
-
入居に条件はありますか?
グループホームへの入居条件は以下の通りです。
・身体障害のある人・車椅子利用の人
・自分らしい生活を送りたい人 -
施設の見学は出来ますか?
居室が空いている場合できます。
実際にグループホームに行って居室を見て、雰囲気を感じ、入居のイメージを掴んでもらえたらと思います。
重度の人であれば365日24時間体制でのサポートを受けることも可能です。といっても、やはり常に助けてくれる方がそばにいた自宅での生活、あるいは介護施設からの生活をやめて一人暮らしをするということには不安を抱かれる人も多いのではないでしょうか。また一人暮らしに近い生活といってもあくまでもグループホームで生活することには変わりなく、様々な制限や決まり事があるのではないかという疑問もあることでしょう。
急なトラブルが起きたらどうするのか、本当にどんな時にでも頼っていいのか、料理を自分でしてみたいけれど助けてもらえるのか、そして外出や自由な時間に制限はないのかなど、これから一般社団法人ホーミーのグループホームの利用を考えている人に向けて様々な疑問・質問に回答を掲載しています。その他にも不安に思っていることがあれば、一度相談してみてもらえたらと思います。